横浜保土ヶ谷店ショールームの記事一覧

自社施工ならではの・・・
こんにちは!! 皆様から大変ご好評いただいているニッカホームの大きな特徴の 自社施工 ですが、実は維持コストがかかったり、経済的にはメリットが少ないんです。 ではなぜ自社施工にこだわっているかというと、 ・お客様の声をダイレクトに反映できる ・より柔軟な対応 ・営業・職人との連携による品質向上 等、お客様の安心感が何よりも重要と考えているからなのです。 (
続きを読む

水道代をおさえたい。
こんにちは!(/・ω・) 今回はトイレについて短くお話します。下の図をご覧ください! 現在のトイレの多くは節水式になっており、従来のトイレと比べ水道料金にこれだけの差があります!(画像はINAXさんのものです) お得だと思ったそこのあなた!!これを機に長年使用されたトイレを交換してみてはいかがでしょうか! 私たちはお客様のご要望にお応えして商品を提案致します。 ご相談・お見積もり無料で
続きを読む

クリナップショールームに行ってきました!!
こんにちは。 梅雨を感じないような猛暑が続いていますね、、、 水分補給しっかり摂ってくださいね。 (僕は最近、1日に水を2ℓ飲むチャレンジをしています) つい先日ですが、クリナップのショールームに行ってきました! 場所はみなとみらいです。 詳細はこちら↓↓ https://cleanup.jp/showroom/info/
続きを読む

エアコンは付けっぱなしのほうが電気代がかからない!?
たくさんある中からこのブログに興味を持っていただきありがとうございます! 最近かなり暑くなってきたので、ほとんどの人がエアコンを付け始めているのではないでしょうか、、! 扇風機でやり過ごしているのは私くらいですかね、、、笑 せっかく開いてくれたので、ご存じの人も多いかと思いますが一つ豆知識を(^^) 電気代もぐんぐん上がってきているので、なるべくかからない
続きを読む

打ち合わせ短縮のウラワザ!?
みなさんこんにちは! リフォームを計画するにあたって、なんとなくこうしたいああしたいと頭の中ではイメージできるのに どうやってそれを伝えたらよいのか分からない事ってありませんか? 僕もたまに、「友達の家でみたのが凄くよくて、青っぽいんだけど青すぎない感じ」とか 「タイルみたいなんだけどタイルじゃなくてそれが良いんだけど」 みたいなふわっとしたイメージをお聞きすることがあ
続きを読む

物価高騰にも負けない!
こんにちは! 今回は、各メーカーの動きについてのお知らせです。 TOTOさん,LIXILさん共に近々価格改定があります。。。涙 TOTOさんは8月1日(火)発注分より約5%~10%程あがります。 LIXILさんは10月2日(月)発注分より約5%~20%程あがります。 昨今の物価高騰により、リフォーム工事にも大打撃がきています。。 もちろん製品によっては据え
続きを読む

#.1 ご挨拶が遅くなりました。
こんにちは。こんばんは。 ご挨拶が遅くなってしまいました。 ニッカホーム保土ヶ谷営業所です。 実は.... 2022年10月17日から保土ヶ谷営業所に配属になっていました。 約8ヶ月経ってしまいましたが、少し自己紹介をさせていただきます。 2022年4月1日に入社しました ★地元は埼玉県の川越、現在は神奈川県で一人で頑張り中!! ★趣味はサッカー観戦、浦和レッズを応援中
続きを読む

よろしくお願い致します!
初めまして! 4月から横浜保土ヶ谷営業所に配属となりました。よろしくお願い致します! 簡単に自己紹介をさせていただきます! 福島県出身、趣味は野球観戦でよく応援席で熱唱しています! 元気な声を活かして、お仕事ができたらなと思います! 現在は、皆様がご満足いただけるようなリフォームを提案できるよう勉強中です。 よろしくお願い致します! &nbs
続きを読む

キッチンをステキに!
こんにちは! 最近は天気が不安定ですね、、、 暑くなったり、雨が降ったり、、、 僕自身、体を壊してしまいました。 体調には十分気を付けてくださいね。 今回はキッチンのちょっとした工事をご紹介したいと思います! 内容は『床』のリフォームです。 床がフローリングで
続きを読む

関東甲信も梅雨入り
こんにちは! 今年もとうとう梅雨に時期となりましたね・・・ 天気はジメジメしそうですが心身共に晴れやかに過ごしていきましょ!!! この時期になるとリフォームより、台風や大雨が増えて天災による修繕案件が増えてきます。 さっそく、先週の台風の影響による大雨での被害案件が来ましたのでご紹介致します。 ①大雨や突風によるバルコニー屋根修繕 こちらは雨風の影響で破損し
続きを読む

ご挨拶。
いつも大変お世話になっております。 この度横浜鶴見ショールームより移動という形で配属となりました。 これからは保土ヶ谷営業所の一員として、 お客様に寄り添ったご提案をしていきます。 こちらのブログでは主に施工の事例や、私が皆さまに伝えたいことなどを発信していこうと思っております。 お家の事でお困りのこ
続きを読む

トイレリフォーム紹介
こんにちは、今回紹介いたしますのはトイレリフォームになります。 まずは既存状況 今回タンクを無くして手洗いを手前に付けたいとの要望で、ご提案しました。 何パターンか用意して予算の関係で、TOTOのGG統合式手洗い器になりました。 工事日数は、2日間かかり、トイレ交換の前に先行して1日目下地ベニヤの入れ替え、コンセント移動などの作業を施し 2日目
続きを読む

おすすめ商品紹介!
もうすぐお盆ですが、みなさんはどう過ごしますか? コロナがまた増えてきて、帰省したいけどできない人、たまには息抜きで旅行に行く人、家でのんびりする人、様々だと思います。 多くの人はコロナの影響で家にいる時間が増えたのではないでしょうか。 今年のお盆は、「毎日の生活を快適にするためには」というのを考えてみてはいかがでしょうか。 模様替えをする、家具家電を替える、寝具を替える、キッチングッズを買う、な
続きを読む

外壁塗装工事
こんにちわ 保土ヶ谷営業所小沢です。 今回紹介するのは、外壁塗装工事になります。 築約20年程の建物で屋根は瓦の為今回は外壁塗装、細部の塗装となります。(1回目) 既設外壁仕上げは、ジョリパッドになります。正面北側には藻が生え掛かっており 雨染みにより汚れが目立ってしまいます。状態的には、年数の経過にしては状態が良好でした。 クラックも1箇所目視しか見当たらなく経年劣化による外壁に防水性を施し1
続きを読む

お風呂場の正しい換気方法
みなさんこんにちは。 梅雨の時期からずっと、ジメジメした日が続いていますね、、、 ほとんどの人がお部屋ではエアコンを付けると思うので、快適に過ごせているかと思いますが、家の中で一番湿気が気になる場所がありますよね、、、そうです!お風呂場です! 特に夏になるとお風呂場は湿気がこもってしまうので、気が付いたらカビが!ということありませんか? それは換気の方法が間違っていることが原因の一つ
続きを読む